アマービレ、お疲れさまでした。昨年のアマービレの時に見学に来られてた、ソプラノMさん。入団されてから一年たったんだなぁ。感慨深いなぁ。

今年は、よー降りますねー。昨夜は状況によっては、練習中止になるかも、と思ってました。連休中も、降る降ると予報してます。来週には、春っぽくなりそう(?)な気配。期待してます。

この日は発声の延長で、「くちびるに歌を」を一時間ぐらいしたかなー。ドイツ語、音取り確認と全然まだまだの内容。
テノールは始め一人で、大変そうでした。男性、増えるといいなー。願望。

終わり間際に「ラッパと娘」
すてきに〜ゆかいな〜、のところ。に〜、な〜、ここはあまり強調しないでほしいかな。新倉先生指導の時に指摘されてました。そこはソプラノさんだけ、音が上がるから、意識してほしいかな。すみません、気になったもので。
完成度を上げていくためにも、自分達で楽譜をよく見て歌うこと大事になってきます。
新倉先生に指導を受けた内容を思い出して、再確認してみましょう。
次は2/27文化センターです。
「大地讃頌」音取りしてきましょう。もうポピュラーな曲になってるけど、音取り再確認です。
インフルエンザ、コロナ、胃腸炎といろんなウィルスあります…。体調崩さないよう気をつけましょう。