3/20 少年少女合唱団定期演奏会に向けて、合同演奏「大地讃頌」の音取りをしました。

それぞれ「大地讃頌」には思い出があり、懐かしく歌いました。難しい音階もなく、ただただ懐かしくて、思い出話があちこちから聞こえてきました。
またピアノ伴奏も良い。特に前奏。短い前奏だけど、グッと気持ちが入ります。

アルトSさんが2/27をもって退団となりました。アルトおばちゃん達に混じって、話も合わなかっただろうに、ほんとに仲良く楽しく歌ってきました。

この日の練習後、卒業証書、感謝状の授与がありました。ベースHさん作成の感謝状。もう最高でしたね。笑いあり、ウルウルあり、笑顔いっぱいのお別れの会となりました。Hさん、ありがとう。

3月には大学卒業式。そして、いよいよ社会人。Sさんなら、大丈夫。みんな応援してます。


7月の定演には参加予定とのこと。待ってますよ。健康第一。頑張れっっ。
で、次の練習は3/6 文化センターです。おそらく賛助出演の曲をするんじゃないかなー。
そして、久しぶりに見学者。うれしいです〜。おまけにアルト希望。何回でも遊びに、歌いに来て下さい。団員一同、待っています。
来週は、寒さが戻るようです。体調管理、気をつけましょう。
Sさん、ありがとう。元気でなー。ちゃんと、食べな〜いけんで〜。