7/8 鳥取市主催「ふるさと音楽祭」に向けて「ふるさとの四季」をしました。
当日は反響版が無いようです…。あまり音響のよくない市民会館。スタンドマイクが置かれるようです。客席には、どれくらいハーモニーが届くのかなぁ。
今までの練習を信じて、美しい合唱を響かせて下さい。私はまたしても欠席ですが、みんな頑張って下さい❣️
大広先生、いつもステキな伴奏ありがとうございます。以前、新倉先生も言われてましたが、「大広先生は歌うように弾くね」確かに…。「ふるさとの四季」は、長い曲です。先生も頑張って下さいね(^。^)
終わりの会で団長の一言「ワイシャツのボタンが吹っ飛んだ」そうです…(^。^) ほんとに…大病の後なんだから、減量してください(^。^) 食事量より、食事内容が問題かも…。
次は7/13新倉先生です。予習出来るところはしておきましょう❣️