3/2この日から、新しい曲にドンドン入っていきます。初日は、「紅蓮華」。譜読みしてる団員多かったですねー、さすがです(^。^)
テンポの早いポップス曲なので、よくこれを合唱曲にしたなぁと思いました。You tubeでも合唱を聴きましたが、何を喋ってるのかわからない感じでしたね。「鬼滅の刃」のテーマソングです。大体のストーリーは知ってましたが、アニメは今一つだったので、全く見てなかったですねー。プリキュア、ジブリ好きの私には違うジャンルかなぁ。
各パートに分かれて音取りしました。

ソプラノさんです(^。^)

アルトさんです。必死な雰囲気…

テノールさん。こちらも大変そうでしたね。

ベースさん。こちらは寒い廊下で音取りされてました。何だか、可愛く思えた2人(^。^)
この日は、30年ぶりに元団員が見学に来られました。せっかく来られたのに、馴染みのない曲だったので申し訳なかったな〜。

懐かしかったですねー。練習あとには、ちょっとした同窓会の雰囲気でした。「みんな 変わらんなぁ❗️」ワイワイ、楽しかったです。また見学に来て下さいね。待ってますよ〜(^。^)
次は3/9新倉先生です。新曲されるかどうか、わからないけど、サラッと楽譜見ておいた方がいいですね。
今年は花粉症、キツく感じます。ほんに、いけんですわ〜、マスクしててもツライですな。何とか耐えるです…。がんばれ〜(^。^)