練習日誌 30.1.25(木) 1.28(日) と合唱講習会!

1/25(木)は鈴木先生のご指導により、ホームソングメドレー1日本編Ⅰの練習をしました。

テナーに熱血指導する鈴木先生。本番までに苦手なところを克服しなければ。

2/18(日)の『合唱フェスティバルアマービレ』ではホームソングメドレー1日本編Ⅰ「花」「荒城の月」「浜辺の歌」を演奏します。鳥取市民合唱団は12番目、15時47分頃出演予定です。是非ご来場下さい。


1/28(日)は、昨年参加して以来大ファン(///∇//)になった本山秀毅先生の合唱講習会に今年も行ってきました。

こちらの精鋭部隊とともに。

腹ごしらえをしていざ米子市公会堂へ。

昨年は一般参加は私と団長だけでしたが、今年は鳥取市民合唱団の8名の他にも多数の参加がありました。講習曲は『楽譜を開けば野原に風が吹く』です。2時間という短い間に発声から始まり、詩の解釈などご教授いただき、あっという間に曲の世界に引き込まれました。今年もパワーのあるすてきな曲と出会えました。

本番では高校生に混ざり、なんと本山先生の指揮でステージで歌うことができました♪( ´▽`)客席にいた団長によると、「嬉しそうに指揮を見ていた」そうで。指揮を見逃さまいと楽譜を見るのがもったいなくて…もっと練習してくれば良かったです。幸せな充実した合唱講習会でした。

合唱講習会の後は、急いで鳥取へ戻り18時から集中練習。新倉先生による「新しい歌」「うたを うたう とき」「きみ歌えよ」の練習をしました。

「新しい歌」では、軟弱な男ではなくて、男性的に、男前な感じに歌うよう言われました。フェデリコ・ガルシア・ロルカは男前だったそうですよ。イメージって大事です。気を抜くと口が横に開いて軟弱でブサイクな声になるので常に男前を意識して。

次回は2/1(木)、アマービレに向けてホームソングメドレー1日本編Ⅰの練習をします。

もう2月!雪とかインフルエンザとか冬は危険がいっぱいなので油断禁物です。特に車の運転に気を付けましょうね。

ではではまた次回。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA