
午前中、早いうちに桜土手を歩きました。いつもは伏目がちに歩く私ですが、この日は上を見上げながら歩きました(^。^) 青い空と桜のコントラストがきれいでした。砂利の音を聞きながら歩くのは心地良かったです。舗装された道ばかりを歩いているから、やはり土の上は気持ち良いです。

3/30「紅蓮華」しました。パー練してから合わせでした。音取りは、だいたい出来てるようですね。後はリズム。もともと合唱曲ではないので、テンポアップする所はキツイですねー。聞いてる人も早口になると、わからないだろうなぁ…。
次は4/6 成瀬さんです。譜読みしておきましょうねー。
今年は桜の開花早かったなぁ。入学式の頃には散ってるかも…ですね
